2021.05.29 00:216月12日(土)はINSPIREさん👋2月から毎月1回開催いただいている、ヨガとセルフケアのオンラインプラットフォーム・INSPIREさんでのピラティスセッション。6月も開催いただきます。12日(土)夜9時。NYは朝8時なので、今度こそ晴れたら!屋上から!Eri先生が他の先生たちと一緒にご紹介くださっています。いろいろなクラスが開催されているとても魅力的な場なので、良かったらウェブサイトを見てみてくださいね。
2021.05.21 16:47インストラクターさんたちと(の?)汗を流す!Pilateslife.me(*facebookページに飛びます)とのコラボで行っている、インストラクターさん向けのオンラインクラス。インストラクター養成講座ではなく、もうすでにインストラクターの先生たちに、思いっきり汗を流していただくための場で、私が普段教えているクラシカル・ピラティスのアドバンストエクササイズを、ガシガシとやっていく、というものです。
2021.05.11 14:27ヨガの先生目線のピラティスの感想:スペシャルクラスのレポート①月に1回楽しみに参加させていただいているヨガとセルフケアのオンラインプラットフォームINSPIREさんでのピラティス・セッション。エリ先生がレポートを書いてくださったので、ご紹介させていただきます。ヨガとピラティスの両方を教えている先生がヨガの視点も持ちつつピラティスについて書く、というのは割とよくあることだと思うのだけど、ヨガの先生がピラティスを繰り返し体験してくださり、大きな視野で、感じることを書いてくださるのは実は結構レアなことなのではないかなと思う。私にとっては、本当にありがたいこと。私も追って自分の感じたことをレポートに書きますが、エリ先生の、自分の分野外にも開かれた視野、分析してわかりやすく書き起こす力(知性)に刺激を受けて、自分の考えが深...
2021.05.10 01:30コロナ後、初めてのWセミ@NYのピラティス・スタジオ今日はコロナ発生後、初めて、他のインストラクターと一緒にスタジオで教えました。㊗️!!コロナ以前にやっていたことに戻っただけのはずなのに、1年以上ぶりだと、懐かしいような慣れないような、でも嬉しいような不思議な感覚。これまで自分たちだけでスタジオを使ってきたクライアントさんにとっては、不安があるかなと思っていたけど、市が明確にスタジオの収容能力の75%までOKという指針を出してくれたこともあって、きちんと理解をしてくださっており、スムーズにセッションに入れました。あと、今日はもう1人のインストラクターと相談して、スタジオを2分割して移動はナシにしたのも良かったのかも。私自身にとっても、久々にスタジオを他のインストラクターと共有したので、移動がないくらい...
2021.05.01 01:00楽しいお客様の話と5月のテーマ5月のテーマ、何がいいですか?とインスタで呼びかけたところ、お一人からすぐに「脚」とのメッセージが。なぜ脚?細くしたい?柔らかくしたい?と聞いたら、「脚って普段歩くくらいでしか使わないから、全然使ってない筋肉たくさんあるんだろうなーと思って、普段使わない部分を使いたい。」「こんなところに筋肉があったんだー!と気づきたい😆」って。マニアック!素敵❤️実はちょうど他の方からも下半身テーマが良いというお声をいただいたので。5月のテーマは、太もも・内腿🦵にしたいと思っています。マジックサークル(ピラティスリング)も持っている人が多ければ使う予定。オンラインクラスのカレンダー🗼(=🗽) *5/1(土)10:00am (=4/30, Fri 9pm) ...
2021.04.30 15:18プランク強化月間 無事に終了その2(お客様の声)🙌無事に終了その1にも書きましたが、プランク強化月間、クライアントさんにとっても私にとっても、良いチャレンジができたのかなと思っています。
2021.04.30 15:00プランク強化月間 無事に終了その1(自分の感想)🙌みなさん、お疲れ様でした〜!無事にプランク強化月間(+少し腕立て)、走り切りました。以前も書いた通り、特に女性の中ではプランクは苦手な人も多いし、マットピラティスではオリジナルエクササイズの最後のエクササイズなので、ピラティスクラスの最後に来がち。ただでさえ、大変で難しいのに、疲れたところにやってくるので、そんなに歓迎されない。私も大好き!ってわけではないのですごーく共感できる。だから、クライアントさんたちにあえてやってもらうというのは私にとっても気持ち的に挑戦ではありました。